同時五軸NC工作機械
2014/9/18
私たちはオリジナルで製作するテーブルや椅子以外に、
木材の「特殊加工」の部門もあり、売り上げに大きく貢献してくれている分野があります。
複雑な難しい加工が必要なとき活躍してくれる機械が、この「同時5軸NC工作機械」です。
社長は昔から「他じゃできなくて、、」と言われると、「できません」と言いたくない性格なのと、「機械オタク」であるため、
昔からコツコツ機械に投資してきました。今では小さな工場に約90台以上設備しています。
これまでで一番大きな設備投資としてはこの同時五軸NC工作機械なのですが、
加工範囲が1300mm×5000mm×600mmの非常に大きな機械です。また、主軸(刃物を搭載して削る装置)は2個搭載していて各主軸に対してMGを2か所(各8個のツール収納)搭載していて、山上木工特別仕様にしています。
綺麗な曲線を描くデザインの大きなベンチや女性のマネキン、オブジェ、難易度の高い特注家具も、この工作機械を用いて加工しています。
大手の家具メーカ様や木型屋さん等でもお持ちだと思いますが、小さな町の木工所にあるのは意外すぎるとお客様に言っていただけます。
一般的には「機械とソフトウエアがあれば誰でもできるでしょ?」と思われがちです。
しかし、実際は機械やソフトウエアがあっても、この複雑な装置を効率よく使いこなすためには木材加工の知識や加工技術上のテクニックが必要であり、それらを習得するには長い時間が必要です。
また、一般的に木工分野は波も激しい分野で、決して儲かる世界ではありません。
つまり、機械の設備投資には非常に大きなリスクを伴います。設備投資はそう簡単ではありません。
そのような状況の中、創業以来山上木工は身の丈に合った範囲でコツコツ40年の間、常に機械に投資してきた結果この設備力に至ったのです。
最近ではようやく全国各地の方から特殊加工のご相談もいただけるようになってきました。
今後もこの「特殊加工」分野も積極的に伸ばしたいと思っております。
国内・海外問わず、木材の加工でお困りの方、まずはご連絡をいただけたらと思っております。
山上木工は、基本、「できません」とは言いません!
written by yuichiro